やっとサブクラスを設定できるところまで進んだ。
メインとサブの組み合わせについて、深くは考え過ぎずに
こんな感じで決めてみた。
(メイン:サブ)
プリンス :ファランクス
パイレーツ:ウォリアー
ファーマー:モンク
シノビ :ゾディアック
バリスタ :ビーストマスター
サブは大体ステータスから考えて選んでみた。
ちょっと使ってみたとこで感想・・・
・プリンス:ファランクス
プリンスが元々守備力の高いクラスなので、挑発は有効に働きそう
だし、盾マスタリーでさらに守備力が上がるから、HP自動回復スキ
ルと組み合わせれば、HPを最大値に保ちやすくてロイヤルベールで
さらに味方のHPを自動回復させやすい、と思う!w
・パイレーツ:ウォリアー
装備できる武器が4種類になったところで、スキルは武器別のモノ
ばかりで、その時装備してる武器専用のスキルしか使えないってい
うorz
まあ、ウォリアーの自己強化とパイレーツの弱体スキルはどの武器
でも使えるから、重ねて使って相乗効果だ!って思えばOKかな。
・ファーマー:モンク
ファーマーは物理攻撃も属性攻撃も強くないので、回復特化のモン
クをサブにしたけど・・・
回復とか状態異常解除とか、良過ぎるだろこれ・・・w
TP低くないし、敵に狙われにくくなれるスキル持ってるから、結構
この組み合わせはいいかも。
・シノビ:ゾディアック
単純に、うちの面子では属性攻撃力が高いのがシノビだったわけで
こうしたわけで。
単純に、今まで力押しor首切狙いだったのが、属性攻撃もできるよ
うになったのが有効。
あとは高ダメージの攻撃手段を、物理と属性の両方で持てれば、ど
んな相手でも活躍できる後衛アタッカーに慣れるかな。
・バリスタ:ビーストマスター
なんかどこかで、STRが高いと召喚獣が強くなるってのを見た気がす
るし(バリスタのSTRの高さは異常)、獣を召喚しておいて、あとは自
身がアタックしてくってのが有効だと思ったので。
ただ、今は獣がそんなに強くない・・・。
しかも召喚したらシノビの分身が使えなくなるしorz
今後に期待かな・・・w
明日は出かけるから、また無謀なすれちがい通信挑戦してみようw
ラベル:ゲーム