2009年11月03日

【Xbox360】Are you sadistic?(Forza3)

Forza8.jpg
また簡単なペイントをしてみたり。
凛として時雨好きの自己主張手段として、
img-goods_sigure_t.jpg
時雨のグッズ等によく使われてる
『Are you sadistic?』って文をRX-7に入れてみた!
本当は時雨のロゴとか入れたかったけど、
誰かが作ってUPしてくれない限り無理です^^

てかユーザーが作ったデカール(ロゴとか絵とか)、
検索すると超豊富で楽しい!w

Forza6.jpg
Forza7.jpg
なんと、 ケツイ 絆地獄たち のゲームロゴと、
EVAC社(ゲーム内の企業)のロゴをUPしてる御方が!!!

   _、_
 ( ,_ノ` )      n
 ̄     \    ( E) グッジョブ!!
フ     /ヽ ヽ_//

他にも怒首領蜂大往生やストリートファイターのロゴが・・・!
ペイントした車でネット対戦するのが楽しみだ〜
Turn10は早くランク別の野良部屋立てられる機能を追加しなさいw

とりあえず自分が上で使った分のデカール、タダで配信してるので、
欲しい人はダウンロードしてみてくださいw
なんかデカールの名前にsadisticって入れたらUPできなかったから、
Are you sad って名前にしてあるw

↓よろしければ押してください〜
にほんブログ村 ゲームブログ 家庭用ゲーム機へ
にほんブログ村
ラベル:Xbox360 FORZA
posted by 感覚トナカイ at 22:54| Comment(0) | TrackBack(0) | XBOX360 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年10月27日

【Xbox360】RX-8をペイントしてみたよ!(Forza3)

若干早く帰ってこれたから、
フォルツァでRX-8へのペイントに挑戦してみてしまったw

ちょっと人が引く感じではあるけれども・・・
Forza4.jpg
Forza5.jpg
他の人がやるような時間と手間をかけまくりの
ゴッドなデザインではなく、
フォルツァ2の時と同様にちょっとだけやってみた感じですがw
・・・ちょっと目が陳腐過ぎるかな・・・消そうかな・・・w
人のシルエットみたいなデザインは、
なんとなく好きだったのでやってみたw

最安値で売り出してるけど売れないかなあw
一応、宣伝w
ていうか他の方がデザインした痛車のクオリティが高すぎて、
売れる気がしませんorz
ホントすごいよ、痛車職人。

↓よろしければ押してください〜
にほんブログ村 ゲームブログ 家庭用ゲーム機へ
にほんブログ村
ラベル:Xbox360 FORZA
posted by 感覚トナカイ at 01:14| Comment(0) | TrackBack(0) | XBOX360 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年10月26日

【Xbox360】Forza3購入、ちょっとした動画上げてみた

ますます寒くなってきましたねえ。
手が冷えるw
パーカーのポケットに手を突っ込みっぱなしにする癖が、
永久に治りそうにありません!w


またブログ記事を書く時間をなくしてしまった・・・w
無双とかそろそろ記事上げたいし、
実は最近の漫画がアツいから、
それも画像つけたりして記事にしたいのに!w

仕方がないので、一つだけ簡単に上げる。


Forza Motorsport 3 購入!
2の時ハマってたので、3は限定版予約してましたw
いやー面白いw
レース中の巻き戻し機能追加で、
初心者は何度もやり直して学べるから良い機能だw
オートブレーキアシストはどうかと思った!使ったこと無いけどw

で、車は、
Forza2.jpg
モチの
Forza.jpg
ロンでッ
Forza3.jpg
マツダ車でございますw
やっぱマツダのクーペのフォルムはええわ〜w
将来的にエイト欲しいけど買えるかなあw
できれば真珠色をですね・・・w
見た目自体はセブンの方がいいけど、まあ実際に乗るのは無理w
でも、エコブームが過ぎてマツダが安定したら、
新型セブン出してくれないかなw
リトラクタブルが今作れないって噂を聞いたから、
全然違う形になって残念かもしれんけどw

COM難易度をハードにすると勝てなくなる・・・
勝てるようになってから、ネット対戦したい。


フォトの他に、
最大30秒のムービーのアップ機能があったから上げてみたw
ロードスタークーペでのCOM戦で追い抜いただけの動画ですがw
これプレイしてる時は、
なかなか追い抜けなかった相手を最後の最後で抜けたから爽快だったw

今度上げる時は、
腕が上がってからの通信対戦模様を上げた方がいいかなw

よーしがんばろ。


↓よろしければ押してください〜
にほんブログ村 ゲームブログ 家庭用ゲーム機へ
にほんブログ村
ラベル:Xbox360 FORZA
posted by 感覚トナカイ at 02:20| Comment(0) | TrackBack(0) | XBOX360 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年09月28日

【Xbox360】サキュラとリプル(デススマイルズ)

今日は上司が居なかったし、
仕事へのモチベが1ミクロンもなかったので早めに上がったw
なので記事UP。

今日昼に携帯からケイブオンラインショップにアクセスしたら、
虫姫さまふたりの限定版ゲットできた!
どうやら12:38くらいには完売だったようだけど、
自分は34分くらいに買えた?ギリギリw
発売日が楽しみだ。


1oCLiGJhbC9DFQQcXSJRGEQ1L2FjaC8wLzcAAAAA5+fn+ZY2ew==.jpg
で、デススマイルズでメイン使用キャラになりそうなサキュラ。
なんでこんなに、使った感じがしっくりくるのか?と考えてたら・・・

254219_124.jpg
これか。
マジカルチェイスのリプル。

まず見た目。
箒に乗った魔女。
オプション二つ。

そして操作。


同時再生とかしてみるといいかもしれんw
オプションは操作方向とは逆に向き、固定可能。
好きな方向にショットを撃てる。
そして敵弾を吸収する。


・・・同じだ・・・・・・。


1万3千円で購入して、
一時期ひたすらプレイしまくってたマジカルチェイス。
その時のイメージと操作感が、
サキュラから彷彿とさせられたんですね・・・。

しかし一部では神ゲーと称えられているマジカルチェイスと
ほぼ同じ性能かつ似たビジュアルのキャラを出すとは・・・
図ったなッ、ケイブッ!!!w


サキュラとマジカルチェイスでググったら、
結構同じこといってる方が多いようでw
あと箒魔女シューティングのコットンも引き合いに出されてたり。
あれ、確か面白いって言ってた人いた気がしたから買ってみようかなw


うん、オフゲーがアツくなってきたw


↓よろしければ押してください〜
にほんブログ村 ゲームブログ 家庭用ゲーム機へ
にほんブログ村
ラベル:Xbox360
posted by 感覚トナカイ at 22:20| Comment(0) | TrackBack(0) | XBOX360 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【Xbox360】デススマイルズ修行ちぅ、あと無双5エンパも

久々にケイブ発の横スクロールシューティング、
デススマイルズやったら凄く面白い!

CA3900890.jpg
CA3900920.jpg
各キャラ使ってますが、今のところお気に入りはサキュラ。
メガブラックレーベルでしか使用できないのが残念だけど!

このゲーム、弾幕でお馴染みのケイブシューだけど、
それ以外にも横シュー的な、攻略に工夫が必要な要素があって面白い!

地形があり、左右から敵が出現したり、
また難易度高くした時は撃ち返し弾が沢山だったりで、
使い魔(ビット)のショットや撃ち返し弾吸収を
うまく使う必要があって、なかなかアツい!
(自機は左右に向きを変えられるけど、それでも!)
それに、
弾幕シュー的に敵弾を掻い潜りつつ敵速攻撃破して行く楽しみも健在。
良ゲー!

サキュラは使い魔ショットが独特で、
レバー入力方向の反対側に撃つというもので、
自機ショットと一緒に撃ち込んで火力UPするもよし、
背後や上下等に向けて多方向攻撃するもよし、
地形に隠れた敵を狙い撃ちするもよし!
ただしその操作方法からして、
他のキャラと比べて素直な方向を攻撃しにくい
→うまく使わないと火力が安定しない、という感じだけど。
うまく使おうとするのが楽しいw

実績解放がある程度できたら、
サキュラメインでノーコンティニュークリアを目指してみようかな。

本日12時から、同じケイブシューの 虫姫さまふたり の
初回限定版の公式限定特典付きが予約受付開始だけど、
なんて社会人に厳しいタイミングでそんなことを・・・orz
おとなしく携帯から、
他通販サイトでの初回限定版のキャンセル待ちしとくw
まあむしふたも良ゲーだから楽しみです!w


真・三國無双5Empiresも久しぶりにプレイ。

劉表に仕え、曹操に引き抜かれ、野に下って旗揚げして君主に。
達人の難易度で、初めは戦闘に勝つことが割と困難だったものの、
スキル入手や武器強化が進むとほぼ勝てるようになってしまい、
なんかあとは、
統一まで勝てる戦闘を繰り返すだけになってしまった・・・。

今度は修羅難易度を試してみるべきかな。
やっぱヒィヒィしながら勝ちを目指していくのが一番面白いのでw
後半の難しさがどんなものか楽しみ。

あとエディット武将をマイナーチェンジしたり
新たに作りまくったりして遊ぼうw


↓よろしければ押してください〜
にほんブログ村 ゲームブログ 家庭用ゲーム機へ
にほんブログ村
ラベル:Xbox360
posted by 感覚トナカイ at 01:17| Comment(0) | TrackBack(0) | XBOX360 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年06月22日

【Xbox360】大往生EX事件とか、スト4、雷電4、三國5エンパ

XBOX Live で配信されてた、
E3のキャッスルヴァニア(悪魔城ドラキュラ)と
フォルツァ モータースポーツ3
の映像をみて、ものすごい期待しております!w
どっちも海外版の発表みたいだから、
国内版とか出るとしてもすごく遅いんだろうなあ。


えーと、シューティングファンなら知っているであろう、
怒首領蜂大往生ブラックレーベルEXTRAの事件、
初めて知った時はもうオワタと思いました。
ソフト開発会社による、
アリカ製PS2版大往生のソースコード無断使用とか、
悪質極まりない・・・。
これでケツイ移植も無くなってしまうのか・・・
と思っていたら、
なんか大往生EXとケツイEXの開発チームは別らしく、
さらに5pb.にアリカが、大往生EX修正パッチ作成、
ケツイEX開発の監修をするという形で協力するようで。
まさかの両タイトルに未来が見える展開がw
アリカ監修なら、ケツイEXに期待してもいいかなw

ケツイ、
アケ版稼働当初はあまり人気がなくて設置店が少なかったりとか、
PS2への移植が困難だったらしいとか、
攻略DVDの発売がプレイヤーの行為により中止になったりとか、
イラスト担当の方がお亡くなりになられたりとか、
ソニーからPS3クオリティではないと言われたりとか、
本当に呪われてるんじゃないかと思うような感じでしたが、
きっと、ようやく、ようやくですね。
・・・上記みたいな歴史なだけに、まだ安心してはいけないのかもw


ストリートファイター4。
CA39005500.jpg
ローズをメインで使ってましたが、
前メインのガイルを使ってみたら、こっちの方が勝率が高くw
ローズとガイルの両メインで行こうかと思いますw
やっぱソニックが有効に機能すればいい感じに勝てるかも。
相手に読まれてるとズタボロにされますがw
とりあえずBP1000近くまで行ったはずだし、
当たる相手の強さも上がってきた感じだから、
操作の精度とか上げるよう意識して行かないとなあ。


雷電4購入。
速弾系シューティングはあんまりやってませんが、
これは以前ゲーセンで少しだけやっておりました。
ショットとボムだけの単純なシステムながら、
シューティングとしての面白さは損なっておらず面白いです。
難しいけどw

ダウンロードコンテンツで自機買ったけど、
別型戦闘機のやつはなんか全体的に性能が悪い気がするんですが、
気のせいでしょうかw
有料だったのにw
フェアリーは火力無いものの、
なんていうか特殊すぎて面白かったけどw
あのバブルショットはもしかして火力あるのだろうかw

BGMがアツい!w
ファミコンやスーファミ時代の、渋いメロディのハードな雰囲気が、
ああ、今ゲームやってるんだな、って気分になるw
過去シリーズを踏襲してるっぽいけど、
これは良い踏襲の仕方だと思いましたw


三國無双5Empires。
とりあえず武将での第一回プレイは終了。
エディット武将の服が溜まったので色々変更し、
難易度達人の引き継ぎ無しでプレイ開始してみました。
今回は君主を目指しておりますが、
初期状態だと討伐戦闘をこなすのにも苦労する戦闘力なので、
劉表に仕官して資金と力を蓄え中です。
頃合いを見て旗揚げして裏切ろうかと思いますw
てか陶謙と同様に、劉表も宴会大好きだった・・・w
すっきりさっぱりと裏切れそうですw


↓よろしければ押してください〜
にほんブログ村 ゲームブログへ
にほんブログ村
ラベル:Xbox360
posted by 感覚トナカイ at 02:24| Comment(2) | TrackBack(1) | XBOX360 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年06月01日

【Xbox360】陶謙は宴会大好き(三國無双5エンパ)

三國無双5Empires購入しました!

エンパは3の時のにハマっていた時があり、
ファミ通箱○のインタビューによれば
今回は3エンパに近い作りだそうだったので。

で、エディットキャラでプレイできたり、
在野で登場したりするので、さっそく作成。

無双Onlineのキャラを模してみた+3キャラ。

CA390024 0(2).jpg
馴鹿(トナカイ)。
服が地味だけどOnでも地味だから良し!w
武器はもちろん長棍!w
でも周瑜モーションだからちょっとスマートすぎるかもw

CA3900250 (2).jpg
水鹿(スイロク)。
静かボイスがなかったので勝気ボイスをハイトーンに・・・w
服はOnでできなかった、刺客っぽい服をw
モーションは月英で、5の月英武器はとっても刺客っぽく見えましたw

CA390026 0(2).jpg
蝦夷鹿(エゾシカ)のつもりが・・・
「蝦」の文字がなかったorz
夷だけでもエゾと読めるみたいなので、夷鹿ですw
黒鎧で曹丕モーション。

CA3900207 (2).jpg
その他1。
装飾にメガネがあったので、
eva.jpg
ついケツイのロイド=エヴァンズマンを模してしまったw
好青年の方々は戦場で彼に出会ったら、
彼のオフィスに持ち帰られないよう気をつけてください、
みたいなw(公式設定

CA3900208 (2).jpg
その他2。
メガネがあったのでその2でもある。
無双Onで気に入っている女官衣があったので、喜んで使用w
てか他にもOnの服飾がいくつかありますw
ダウンロード配信で今後も増えるといいなあ。

CA3900290.jpg
その他3。
攻撃重視キャラが少ないので快活キャラを・・・って、
声がPS版スターオーシャンのプリシスなんですがw
懐かしいけどちょっとトーンは落としましたw

HDDのおかげでかなり大量のキャラを作れるらしいので、
今後も思いついたら作ってみようw


で、馴鹿使用でプレイ開始。
CA3900300.jpg
三国志大戦で好きだった糜竺の居る陶謙の所に仕官。
てかOnで東海出身なのはこのためですw

でも、軍議の度に採択される案件はいつも宴会・・・。
武将同士の親交が深まるのはいいけどw
横山三国志に出てくる、
士気無く酒を飲んで遊び呆けている官軍たちを思い出しましたw
こんな状況だと、国力は増えないし、
そもそもどこにも攻めないので勢力拡大もできない!
賊とか虎とか狩ってたりして、官位が上がったわけですが。
軍議で進言できるようになったので、それやってみて、
それでもだめならまた別の所に仕官するしかないな・・・。

そんなこと考えるのもまた面白いですが、
実際良ゲーかどうかはまだわかりませんw

↓よろしければ押してください〜
にほんブログ村 ゲームブログへ
にほんブログ村
ラベル:ゲーム
posted by 感覚トナカイ at 02:34| Comment(3) | TrackBack(0) | XBOX360 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年05月24日

【Xbox360】評価を送らねば?(スト4・怒首領蜂大往生)

・・・気づけばほとんどスト4やってた・・・。
食事を忘れ寝るのを忘れ・・・。
初めはちょっと対戦のつもりだったのに、
やっぱ格ゲは面白すぎるんです!
どうやって勝つかを考えながら対戦を繰り返してると、
本気で時間を忘れるw
まだやり足りないので正直明日から仕事行きたくありません!www
てかネトゲができんw


●ストリートファイター4
CA39002800.jpg
ローズ出現条件満たして、対戦で使用。
ローズ超面白い!
牽制手段が豊富で、ちゃんとした対空もあるから、
うまい具合に仕掛けて飛ばせたりぶっぱ誘ったりの戦いができる感じ?
上手くいくと面白いですw
ウルトラコンボが、コンボにはほとんど組み込めないけど、
安定対空なのがまた良いw

しかし勝率は良くはなく・・・。
BP300台〜700台を行ったり来たり。
対空やコンボの精度が悪すぎるせいかorz
とりあえずローズをメインキャラにして、
対戦繰り返して精度上げようかなと。

それと後で気付いたけど、
自分のユーザー評価がいつの間にか上がってて驚いた!
たぶん、対戦終了後に評価いただけた?
そうなら評価上げていただけた方、大変感謝です!

しかし、自分は評価を送ったことがなく。
積極的に評価を送るべきなんでしょうか?
凄く面白い対戦ができた時とかあったし、
今度は送ってみるかなあ。


●怒首領蜂大往生ブラックレーベルEXTRA
久々にプレイ。
久々なせいか、シューティングのプレイについて色々思う事が。

レバーの持ち方。
大体かぶせ持ちとワイン持ちがあると思いますが。
昔からの慣れと、
精度高く入力できるってことでワイン持ちでやってるけど、
横への連続コンコン入力は、かぶせ持ちの方がやりやすいかなあ。
実際試したらそんな感じが。
つまりは、ボス戦等で敵弾の隙間を潜るときありだったりして?
でも急な方向の変更がしにくいw
てことで状況に応じて持ち方を変える?w
めんどくて集中力切れそうだから逆効果かもw

で、その敵弾の隙間を潜るとき。
特に直線上に連続して撃たれてるところを横切るとき。
結構苦手だけど大往生だとこの場面が凄く多いので・・・。
潜る前に、潜りたい隙間を自機よりかなり上の方に捉えてから、
上から下へと隙間を見ながら潜るとやりやすい?
他のプレイヤーの方がどうしてるかは知りませんが、
有効な気がしたので備忘録っと。

まあそんなこんなで、
ブラックレーベルではノーコンティニューで
5面道中最後の5台中型機の4台目まで行けました。
以前は5面ボス発狂まで行って、1周クリア間近まで行けてたので、
今更ながら1周目指したいなと。

あと、ようやく総プレイ時間が6時間を超え、
360版オリジナルのXモードをプレイ可能に!

うん、ハイパーゲーだw
何という大味なゲームバランスw

でもエレメントドールの選択はエクスィ1択じゃ無くなってそうかな。
たぶん敵弾打ち消しハイパーレーザーを連発できるレイニャンが
一番使いやすそうな感じ?
常時ハイパー状態のパイパーは、少なくとも序盤は超楽だけど、
後半は知らないw

まあ、もうちょっとプレイしてみよう。


フォルツァもデススマイルズもXブレードもやりたいけど、
時間ありませんw

↓よろしければ押してください〜
にほんブログ村 ゲームブログへ
にほんブログ村
posted by 感覚トナカイ at 22:53| Comment(0) | TrackBack(1) | XBOX360 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年05月11日

【Xbox360】フォルツァ、Xブレード、ちょっとだけ無双OROCHI

ううむ、結局箱○しかやっとらんです。
フォルツァの面白さが異常。
しかし今週は確か、凛として時雨のアルバムが発売のはず。
楽しみです。


●フォルツァ モータースポーツ2
だいぶ慣れてきて、賞金もかなり溜まったり。
アップグレードしながら賞金稼ぎを。
そしたらAIの強さがミディアムでも1位取れるように。
いつの間にかほぼフル改造にw

お金が余ったので、車のオークションを覗く。
そしたら色々な人がペイントした車がたくさん出品されてた!
いわゆる痛車もたくさんw
ネット繋がってるとこういうところが面白いw

それじゃー自分もペイントしてみよう、ってことで、
やってみたので晒してみるw
56ff8c4f-c7b3-4f51-8b01-95afe861e5ff12.jpg
ううむ、微妙かな・・・
ボンネット等にも描いては見たけど、
あまりにもダサかったので消しましたw
オークションにあるような、ハイクオリティなものはできませんw
こういうのは、
誰かが作ったセンスと根気の尽くされたものを買うことにしようw
しかし鹿マークがなかったのが残念だw

主にグリップ力等からアップグレードして、
勝てるようになったものの、
エンジンを改造したら扱いがものすごく難しくなった@@;
スリップ→クラッシュ地獄の再来w
しかし乗りこなせるようになれば、その速度・加速性能から、
通信対戦でも勝てるようになるのに違いない!
ってことで練習予定。
ギア下げすぎてRに入ってスリップとか未だにあるから頑張ろうw
慣れたらエアロパーツやホイールも見た目重視のに変えたいなあ。


●Xブレード
作業ゲーとの酷評が多いゲームですがw
今のところ楽しめておりますw
というか絶対攻略情報無しでやるべきですこれ!

主にすることは、敵の殲滅と、秘宝・破壊可能物の探索。
殲滅は、自分で勝ちパターン探りましょう。
探索も、自分で探しましょう。
攻略情報があると、
同じようなことを繰り返すだけのゲームになりそうです。
特に破壊可能物は1ステージに50個以上ある場合もあるので、
攻略本見ながら〜だと、ただ時間がかかるだけの作業になるわけで。

プレイヤーがどう楽しむかってのも重要なわけです!
プレイヤー自ら探索を楽しむ体勢でやれば、
あとは美麗なグラフィックとスピーディな戦闘とで、
なかなか楽しめるのでは?とか思いました。

CA39002201.jpg
携帯写真のため見にくいッ;
暗くて何も見えない所に何があるのか?
攻略情報により分かっていれば、確認する必要はありませんが、
わかっていなければ探ってみたいものです。
そこで、火炎属性付与魔法を
たいまつ代わりに使うという発想が生まれたり・・・。
このようするのが全編を通しても日の目を見るかはわかりませんが、
探索者にとってそこには無限の可能性があり、
如何様に探すかを考える楽しみがあるのです。

なので皆さん、
せっかくリアリティのある探索ができる時代になったのですから、
探索を楽しむ要素を潰さないプレイングの検討をお勧めします。
たとえそれが非効率的で時間を喰うプレイになっても、
ゲーマーであると言う人にとっては無駄な時間ではないでしょうw


●無双OROCHI
無双Onやった後オフ無双やると、
On経験前とは全然感覚が違いますねw
山田でコンボを繋げるのがこんな割と楽しいとはw
曹丕も使ってみたけど、まあ若干楽しそうではあったかなと。
Onに双刃剣が実装されたら試しに使ってみたいw


家ゲーに没頭するのは本当に久しぶりだなあ。
箱○は、せっかくPCと連動するという強みがあるんだから、
スクリーンショット機能をつければいいのに、と思いますw
色々無理だろうけどw
公式にアップできるフォルツァ以外は携帯で写真というのが・・・
キャプチャとか、めどいけど買うべきか。

今週は争奪だからそれには出ようw


↓よろしければ押してください〜
にほんブログ村 ゲームブログへ
にほんブログ村
ラベル:Xbox360 FORZA
posted by 感覚トナカイ at 02:14| Comment(0) | TrackBack(0) | XBOX360 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年05月07日

【XBOX360】フォルツァに没頭

GW終わりでございます。
今回の飲みは、皆ごめんと言わざるを得ない。
色んな意味で色々バーストさせてたそうで・・・w
草薙さんのことを笑えない、っていうかむしろ同情するw
皆さんも気をつけて!(;´Д`)


ブログにXBOX360カテゴリ作成です。
今の箱○は自分が楽しめるゲームが山ほどあるみたいだからw


フォルツァ モータースポーツ2 、面白すぎて困るwww
無双Onも、あれから乱戦少し出たくらいで、
他の時間はフォルツァやってましたw
なんかマリオカートとかエフゼロとかにのめり込んでいた
過去の感覚を思い出したw

で、ひたすらプレイしてたらようやく走れるようになってきました。
カメラ視点を、車の上からではなく、
運転の視線と同じ様に変更したらスリップ減った!
あと、とりあえずCPUのAIをイージーにしたら1位取れるように。

レースで賞金獲得するモードでも、
ようやく賞金が溜まるようになったので、車購入、カスタマイズとか。
f66a918b-198a-413e-9ed8-0134776dca4b1.jpg
もちろんマツダ車をゲットw
某氏お憧れのFDがあったので買ってみましたよっと。
てかRX-8より走行性能が上らしくw
速度が特に高いようなので、ストレート勝負に期待ですw

で、レース行ったら問題なく走れたけど・・・
fd0a9cc3-8882-4f60-adfd-3aee1656cbe511.jpg
こんな一幕がッ!!w
その前は後ろからぶつかられてガラス割れとりますw
買ったばかりの車をボコボコにするなとwww

てな具合に満喫中ですw
そろそろAIを強くしてみるべきかなあ。
まだスリップとクラッシュしたりするから、そこも直さなければ。
それで充分走れるようになったら、通信対戦してみたいなとw


他のゲームで、Xブレード買ったけどやってないなあ。
詰みゲ沢山だから、本気でもっと時間が欲しいw
今週の休みも箱○漬けになりそうw
ああ、でも自動課金にしてあるMHFもやりたいし、やっぱり時間がw

↓よろしければ押してください〜
にほんブログ村 ゲームブログへ
にほんブログ村
ラベル:Xbox360 FORZA
posted by 感覚トナカイ at 01:38| Comment(5) | TrackBack(0) | XBOX360 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。